相続税対策に生命保険を活用する方法 / 丸山良尚税理士事務所

丸山良尚税理士事務所 > 生前対策 > 相続税対策に生命保険を活用する方法

相続税対策に生命保険を活用する方法

■生命保険を活用することの意味
相続税対策として生命保険を活用することには、①相続税が節約できる、②相続人の資金確保に役立つという2つの意味があります。

 

■節税対策
生命保険を上手く利用すれば、非課税枠の活用により、相続税の節約を図ることができます。

 

生命保険の保険金は受取人固有の財産であり、本来的には相続財産にはあたりません。しかし実質的に見れば、被相続人が保険料を支払い、相続人が保険金を受け取るという関係にあります。そのため、生命保険の保険金はいわゆる「みなし相続財産」とされ、課税対象となります。

 

とはいえ、保険金は受取人の生活資金としての意味をもっており、これを相続財産と同様に扱うことには問題があります。そこで、生命保険金には(500万円×法定相続人の数)の金額で非課税枠が認められています。

 

この非課税枠は、受取人が相続人であることを条件として認められます。したがって、節税対策として生命保険を利用する際には、誰が相続人となるのかを確認した上で、相続人と受取人を一致させる必要があります。

 

■資金の確保
相続財産のうち大部分を金銭が占めるような場合、相続した金銭の一部を相続税の支払資金とすれば済みます。しかし、例えば不動産が相続財産の大部分を占める場合、相続財産とは別のところから、相続税の支払資金を用意する必要があります。

 

生命保険を利用すれば、相続人にまとまった額の金銭を取得させ、相続手続きの資金を確保させることができます。このような資金確保の目的で生命保険を利用する場合も、誰が相続人となるのかを確認しておくことが重要になります。

 

丸山良尚税理士事務所では、武蔵野市をお住まいの方を中心に、相続税対策や相続税手続のサポートを行っています。相続税のことでお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。

当事務所が提供する基礎知識

  • 相続税はいくらからかかる...

    ■相続税が発生するのはいくらから?結論からいえば、相続した財産額が3,600万円以下の場合、相続税額は常に0円となります...

  • 争続・争族対策

    相続が行われるときに、相続手続きがスムーズに進まない原因として「争続」「争族」といったことがあげられます。これは、文字通...

  • 相続税申告に必要な書類

    相続税の申告は相続開始(被相続人が死亡した次の日、もしくは死亡知った次の日)から10ヵ月以内におこなわなければなりません...

  • 相続税申告の対象になる財...

    相続するものとして、すぐに挙げられるものは現金や預貯金になるでしょう。しかしそのほかにも相続税の課税対象になるものは多岐...

  • 孫に生前贈与する方法

    祖父母から孫へ生前贈与をするケースは多くありますが、贈与の方法によって「贈与税」のかかり方が異なってきます。そのため、ど...

  • 自分で相続税の申告はでき...

    相続税の申告は計算最低で8種類の書類を提出しなければならず、相続する財産を自身で計算しなければなりません。また申告した内...

  • 武蔵野市の相続税に強い税...

    相続は「争族」となるケースも多く、相続が起こってからではすぐに対処できないことも多くあります。そのため、生前対策として前...

  • 相続人の調査

    相続人を把握することは、相続遺産の分配・遺産の名義変更や相続税の基礎控除額が決まる非常に大切なことになります。相続人は民...

  • 相続税の税務調査

    相続税の税務調査とは相続税の申告が無申告であったり、申告をしていたとしても不備があったようなときに発生します。相続税の税...

  • 遺族年金の手続き方法

    遺族年金は2種類あり、「遺族基礎年金」と「遺族厚生年金」があります。「遺族基礎年金」は国民年金加入中の方がお亡くなりにな...

よく検索されるキーワード

税理士紹介

丸山税理士の写真
  • 代表税理士
    丸山 良尚 (まるやま よしなお)
  • 所属団体
    東京税理士会
ご挨拶

当事務所は、開業以来、東京都内を中心に個人、法人を問わず多くのお客様にご利用頂いております。

会社設立、相続税対策、税務相談、会計監査、税務申告のほか、経営・会計・税務・財務に関するご相談者様のあらゆるニーズに対して、最適かつ最善なソリューションをご提供します。

是非、お気軽にご相談ください。

事務所概要

名称 丸山良尚税理士事務所
所属 東京税理士会
代表者 丸山 良尚(まるやま よしなお)
所在地 〒167-0043 東京都杉並区上荻1-5-2 コロナビル6階
JR中央線 荻窪駅 徒歩1分
電話番号/FAX番号 03-3391-6309 / 03-3392-0427
対応時間 平日9:00~17:00(事前にご連絡頂ければ時間外も対応可能です)
定休日 土・日・祝日(事前にご連絡頂ければ時間外も対応可能です)

ページトップへ